星と月は天の穴

2025年12月19日(金)テアトル新宿ほかにて全国ロードショー

綾野剛
咲耶  岬あかり 吉岡睦雄 MINAMO 原一男 / 柄本佑 / 宮下順子  田中麗奈
 
脚本・監督 荒井晴彦
原作 吉行淳之介「星と月は天の穴」(講談社文芸文庫)


エグゼクティブプロデューサー:小西啓介 プロデューサー:清水真由美 田辺隆史 ラインプロデューサー:金森 保 助監督:竹田正明
撮影:川上皓市 新家子美穂 照明:川井 稔 録音:深田 晃 美術:原田恭明 装飾:寺尾 淳 編集:洲﨑千恵子
衣裳デザイン:小笠原吉恵 ヘアメイク:永江三千子 インティマシーコーディネーター:西山ももこ 制作担当:刈屋真 キャスティングプロデューサー:杉野 剛
音楽:下田逸郎 主題歌:松井 文 写真:野村佐紀子 松山仁 アソシエイトプロデューサー:諸田創 
製作・配給:ハピネットファントム・スタジオ 制作プロダクション:キリシマ一九四五 制作協力:メディアミックス・ジャパン ©2025「星と月は天の穴」製作委員会


NEWS

NEW! 1960年代の男女の濃密な空気を閉じ込めた色気溢れるアザービジュアル&新場面写真解禁

2025/10/31 15:00 up!

写真家・野村佐紀子が撮影したアザービジュアル&新場面写真一挙解禁!

 

この度、本作のアザービジュアルと新場面写真が一挙解禁。

アザービジュアルは、ブランコを漕ぐ紀子(咲耶)と、それを自宅マンションから見下ろす矢添(綾野)の姿が空気感とともに写し出される。

撮影したのは、写真家の野村佐紀子。荒井監督とのタッグは『身も心も』(97)、『火口のふたり』(19)、『花腐し』(23)に続き4作目となる。

 

彼女が撮る写真は、エロスとタナトスに満ちた世界観で既に国内外で高い評価を得ているが、今回のアザービジュアルではじっと公園を見下ろす矢添に焦点が当てられ、開放的な空間でありながらどこか閉塞的で淫靡な二人の関係を匂わせる濃密な空気を捉えている。

「風、空気、ブランコの音が聞こえてきそう。」と荒井監督も大絶賛の写真となった。

 

合わせて場面写真も解禁。こちらも野村佐紀子の撮影によるもの。女性を愛することを恐れながらも求めてしまう——布団の上に座り女の影に照らされる矢添、奇妙な関係性を映し出す矢添と紀子の二人、そして、公園で一人ブランコに乗る娼婦・千枝子…矢添のこじらせた繊細な心情とそれぞれ掴み切れない女性たちの姿を写した。

 

また、クラシカルな郵便ポストと紀子のファッションから、舞台となる1969年当時の風俗を思わせる1枚も。さらには、憂いの表情に煙草を燻らせる矢添のカットは、同じ作家という職業も相まって、“モテ男”の証言があるほど色男だったという原作者の吉行淳之介をどこか連想させ、綾野もこれまでに見せたことがない“男の色気”を醸し出す。

 

時代の空気や質感をスクリーンに転写したいという荒井監督の意図から全編モノクロで撮影されている本編同様、モノクロの世界を映し出す野村佐紀子の写真は、本作の魅力を際立たせる。そして、1969年という日本の激動期を背景に、一人の男の私的な物語を映し出す温故知新を感じるこの滋味深き日本映画、クラシカルな世界に新しさが見える<R18>の異色作「星と月は天の穴」は、2025年、映画ファン必見の一作となっている。

 

野村佐紀子 プロフィール
1967年山口県下関生まれ。
1990年九州産業大学芸術学部写真学科卒業。1993年より国内外写真展、写真集多数。
モノクロームの詩的で濃密な男性ヌード写真で注目を集めている。