緊急通報指令室のオペレーターであるアスガー・ホルム(ヤコブ・セーダーグレン)は、ある事件をきっかけに警察官としての一線を退き、交通事故による緊急搬送を遠隔手配するなど、些細な事件に応対する日々が続いていた。そんなある日、一本の通報を受ける。それは今まさに誘拐されているという女性自身からの通報だった。彼に与えられた事件解決の手段は”電話”だけ。車の発車音、女性の怯える声、犯人の息遣い・・・。微かに聞こえる音だけを手がかりに、“見えない”事件を解決することはできるのか―。
「電話からの声と音だけで、誘拐事件を解決する」というシンプルな設定ながらも、予測不可能な展開で観る者を圧倒させ、第34回サンダンス映画祭では、『search/サーチ』(NEXT部門)と並び、観客賞(ワールド・シネマ・ドラマ部門)を受賞。その後も第47回ロッテルダム国際映画祭 観客賞/ユース審査員賞、第44回シアトル国際映画祭 監督賞の受賞などに加え、世界中の映画祭で観客賞を総なめにした。第91回アカデミー賞®外国語映画賞 デンマーク代表にも選出され、早くも2019年上半期の映画界を席巻する作品としての呼び声が高い。本作が長編映画監督デビュー作となるグスタフ・モーラーは「音声というのは、誰一人として同じイメージを思い浮かべることがない、ということにヒントを得た。観客一人ひとりの脳内で、それぞれが異なる人物像を想像するのだ」と語る通り、人間の想像力を縦横無尽に操るという全く新しい映像表現を見事成功させた。
視覚情報がない中、劇中に溢れる様々な“音”の中から、犯人を見つけ出すことができるのか―。これはあなたの予想を遥かに超える、未だかつてない映画体験となる。
犯人は、
音の中に、
潜んでいる
音の中に、
潜んでいる
今年一番の、
ヤラレタ映画だ!
ゲームクリエイター小島秀夫
この映画、劇場で体験しないと
マジ意味ない映画です。
映画監督白石和彌
2019年の「この手があったか!」映画の
ナンバーワン候補!
映画・音楽ジャーナリスト宇野維正
個人的には『カメラを止めるな!』より
激推しです!
映画評論家森直人
何たる見事なひねりと深みに富んだ
脚本に基づくサスペンス映画だろう!
映画ライター高橋諭治
電話越しに聞こえる少女の叫びが、
通報を受けた男の人生を変える。
編集者/ライター門間雄介
映像以上に想像力がかきたてられる、
刺激的な作品。
ライター/インタビュアーオオサワ系
シンプルだけど、
圧倒的な想像力。
作家/ジャーナリスト佐々木俊尚
超圧倒的な
『聴く映画』の誕生!!
漫才師/ラジオパーソナリティーダイノジ大谷ノブ彦
全神経を聴覚に集約し、細やかに作り込まれた音響体験を楽しませてもらった。
アーティスト真鍋大度
ここまで釘付けにされるとは全くの驚きです。とにかく必見です。
ブロードキャスターピーター・バラカン
ほぼ電話のみの展開は、
まさに傑作!!
映画コメンテイター有村昆
観客の数だけ映画はある!
凄い映画を観た!“罪”な映画だ!
小堺一機
その想像は文字通り「像を想う」=「想像」の
サスペンスによって裏切られる。
俳優
ラジオの世界に身を置く者として、
嫉妬以上に唸らされた。
放送作家/ライター古川耕
無意識の固定観念に裏切られる、
スリルに満ちた傑作!
メディアアーティスト八木良太