『Pearl パール』Blu-ray&DVD 2023年12月6日発売決定!
2023年12月6日(水)に『Pearl パール』Blu-ray&DVDの発売が決定いたしました!
今回発売されるBlu-rayはアウタースリーブケース仕様で、封入特典としてポストカード3枚セットが付属します。
また、Amazonでご購入いただいた方に、先着でオリジナル特典をプレゼントいたします!
<Amazon.co.jp限定>オリジナルステッカー付
※特典はなくなり次第、終了となります。
ご予約はこちらから
『Pearl パール』商品情報
【発売日】
2023年12月6日(水)
※レンタルDVDも同日リリースとなります。
【価格】
Blu-ray 6,600円(税込)
DVD 4,400円(税込)
【Blu-ray特典】
■仕様・封入特典
・アウタースリーブケース
・ポストカード3枚セット
【Blu-ray&DVD共通特典】
■映像特典
・予告編
※商品の仕様は変更となる可能性がございます。
発売元:株式会社ハピネットファントム・スタジオ
販売元:株式会社ハピネット・メディアマーケティング
© 2022 ORIGIN PICTURE SHOW LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
一夜限りのスナック“パール”開店!元映画館×映画『Pearl パール』
《元映画館》とコラボレーションした「スナック“パール”」を一夜限定でオープンします!《元映画館》は、その名のとおり、約30年前に閉館した廃映画館をアート展や上映会など様々な企画が実施できるように蘇らせたイベントスペース。《元映画館》の中には《BAR&SNACK シネマのあとで》も併設されており、老舗のオールドバーを思わせる佇まいのスナックは、“元映写室”だった場所に作られています。当日の映画館のままを残したという映写窓から、覗き見をするスペースもあり、劇中のパールと同じ体験をしたような空間体験ができます。
この「スナック“パール”開店〜一夜の夢〜」と銘打たった一夜限りの企画は7月9日(日)に実施。映画を象徴する赤に染まったポップコーン付きチケットを購入して入店すると“パール”ママがお出迎え。「スナック“パール”」で《元映画館》のオリジナルコラボドリンク&フードを楽しんだり、会場内のフォトスポットで写真撮影を楽しんだり、『Pearl パール』だけでなく『X エックス』関連の展示も実施されます。
また、当日は、日本版ポスターを手がけた大島依提亜さん、ホラー映画をこよなく愛する声優・野水伊織さんのトーク企画も予定されている。いちはやく映画を鑑賞して、映画『Pearl パール』の世界観に浸れる一夜限りのスナックを体験してください。
<イベント詳細>―――――――――――――
「スナック“パール”」開店〜一夜の夢〜
日暮里にある「元映画館」と映画『Pearl パール』のコラボレーションが実現!「スナック“パール”」として、一夜限定で開店。当日は、“パール”ママが、お出迎え!?《元映画館》オリジナルフォトスポット、コラボフード&ドリンク、中西怪奇菓子工房。の「パールとかかしのクッキー」販売など、ポスター展示からトーク企画などを予定!詳細は、『Pearlパール』公式HPまで。映画を鑑賞して、ぜひ映画の世界を拡げる一夜限りのスナックへ――。
◎日程:7月9日(日)17:30 開店/20:30 閉店
◎場所:〒116-0014 東京都荒川区東日暮里3丁目31−18 旭ビル 2F (JR山手線 日暮里駅より徒歩15分)
◎その他:入場時に、チャージ料として500円のポップコーン付チケットをご購入いただき入店(非売品 缶バッジ付)。会場内ではお酒を飲んで映画について語らったり、展示をみたり、パールの夢を想いながらゆっくりお過ごしください。
※開店中の入退場は自由 ※再入場OK
フードコラボ第二弾!
新たに3店舗で、フードコラボ企画の実施が決定しました。
1店舗目は、中野にある隠れ家カフェダイニング「atticroom NAKANO」。
《映画史上もっともキュートなシリアルキラー“パール”》と銘打たれた限定カフェラテは、主人公パールや、映画のタイトルロゴなどがプリントされた全4種類。また、「中西怪奇菓子工房。」プロデュースによる「パールのお血ゃ会セット」が「atticroom NAKANO」でも提供されます。
2店舗目は、映画・音楽・アートをコンセプトにした渋谷宇田川町のカフェ「CAFÉ:MONOCHROME」とのコラボドリンクは、その名も「pearl cocktail パールカクテル」。パールリキュールを使用したローズ・スカッシュ・カクテルで、ライトが当たると赤いパールがキラキラと輝く仕様で、スターになりステージでスポットライトを浴びて輝く姿を夢見る少女・パールを表現した“悪魔的な輝き”を放つドリンクに。
3店舗目の、BAR「八月の鯨」では、『Pearlパール』だけでなく『X エックス』とのコラボドリンクも。『Pearlパール』をイメージしたカクテルは「無垢なパールの覚醒〜ピッチフォークを添えて〜」と題し、ピッチフォークに見立てたフォークに赤く染まったマシュマロを突き刺したそのビジュアルは、映画の序盤で早くもパールの狂気がにじみ出る衝撃的なワンシーンを再現したものとなっている。一方『X エックス』をイメージしたドリンクは、その名も「パール婆さんのレモネードカクテル」。『Pearl パール』から60年後の『X エックス』で、老婆となったパールが主人公のマキシーンに振る舞うレモネードにインスピレーションを受けたものになっています。
[コラボ詳細]
「Pearl パール」×「atticroom NAKANO」期間限定コラボカフェ
□名称:①「Pearl パール」コラボラテ
②「パールのお血ゃ会セット」※1日5食限定「中西怪奇菓子工房。」プロデュースの「洋酒香るチョコレートプリントとブラウニー 〜ラズベリーソース と斧クッキーを添えて〜」「血とお花の紅茶」2品のセットメニュー
□実施場所:atticroom NAKANO(〒164-0001 東京都中野区中野5-63-1 サンメイトビル4F)
□実施期間: 7月7日(金)〜7月末 予定 ※7月13日(木)〜7月16日(日) 店休
□詳細:店舗HP http://atticroom.jp/attic-nakano/ 店舗Instagram@atticroom_nakano
「Pearl パール」×「CAFE:MONOCHROME」期間限定タイアップカクテル
□名称:「pearl cocktail パールカクテル」
□実施場所:CAFE:MONOCHROME(〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町4-10 渡辺ビル2F)
□実施期間:7月7日(金)〜 7月28日(金) 予定
□詳細:店舗HP https://cafemonochrome.com/ Instagram @___cafemonochrome
「Pearl パール」&「X エックス」×「八月の鯨」期間限定コラボカクテル
□名称:「無垢なパールの覚醒〜ピッチフォークを添えて〜」「パール婆さんのレモネードカクテル」
□実施場所:八月の鯨(東京都渋谷区宇田川町28-13 渋谷門ビルB1F、2F)
□実施期間:7月7日(金)〜7月31日(月) 予定
□詳細:店舗Twitter B1F@shibuyamon 2F@kujira2f 店舗Instagram @kujira.official
「XLARGE」「X-girl」コラボTシャツが7月7日発売決定
本作の公開を記念した「XLARGE(エクストララージ)」と、「X-girl(エックスガール)」とのコレボレーションTシャツが映画公開日と同日7月7日(金)の発売決定!
90年代からストリートカルチャーを牽引してきたLA発祥のストリートブランドである「XLARGE」と、「X-girl」とのTシャツコラボは、『X エックス』公開時にも実現しており、まさに“X”が結んだ縁。ぜひ、チェックください。
[商品詳細]
XLARGE × Pearl S/S TEE
色:WHITE、RED、BLACK
サイズ: S、M、L、XL
価格: ¥6,600 (IN TAX)
X-girl × Pearl S/S TEE
色:WHITE、BLACK
サイズ:M、L、XL
価格:¥6,050(IN TAX)
[販売場所]7月7日(金)より発売スタート
《実店舗》
XLARGE HARAJUKU、XLARGE OSAKA、X-girl STORE、X-girl OSAKA
《オンライン》
オフィシャルオンラインストアcalif
ZOZOTOWN XLARGE X-girl
《女性版ジョーカー》ショート予告×2種解禁&各界著名人から激推しコメント到着
ポップでバイオレンスなスター誕生!!“ミア・ゴス” には オスカーを!
ホラーレジェンドから若手人気声優まで称賛の声続々!
『ミッドサマー』を手掛けた最注目スタジオA24が贈る最新作『Pearl パール』(7月7日(金)公開)。本作を一足早く鑑賞した、人気声優〜ホラーレジェンドら各界著名人からの称賛のコメントとともに、パールがダークヒーローに覚醒する瞬間をとらえた「共感編」、映画史上もっとも無垢でキュートなシリアルキラー“パール”の魅力が満載の「POP編」2つのショート予告が、解禁!!
各界からいただいた コメント全文 (50音順/敬称略)
無垢とか夢とか希望とか愛とか恋とか理想とか、そういうものがすべて意味を裏返して鰐に食われてしまうような話で、その鰐すらパールに食われてしまうに違いないエンディング。
岩井志麻子(作家)
アメリカ映画の大伝統ー陰惨で非情な家庭崩壊劇であった。なのにこんなにも明るく素敵な、真っ赤なハッピー・エンド!
菊地秀行(作家)
楽しいミュージカル映画が始まるかのようなメルヘンさに油断していたら心臓を殴られました。あんな鳥肌が立つエンドロールを観たのは初めて。唯一無二のゾワゾワ、、最高です!
コレサワ🐻 (シンガーソングライター)
パールが“X”へと堕ちる。哀しくも恐ろしいプリクエル。
アナキンが“ダースベイダー”に変貌するのとは異なる、瞠目すべき新作。
これは、“ホラー”というゴシックな殻(ジャンル)をX状に粉砕して産まれた新次元のニューウェーブ・ホラーだ!そして、ミア・ゴスにはオスカーを渡すべきだ。
小島秀夫(ゲームクリエイター)
感情移入できそうで、全然できない。共感できそうで、全然できない。そんなこじれまくったヒロインを演じたミア・ゴス、最高ですね。すでにオスカーレベルの女優だと思います。
駒井尚文(映画.com編集長)
選ばれず、愛されず、それでも諦めきれず……。彼女は生来壊れていたのか、夢に壊されたのか。
狂い咲く切なさ。A24発ヴィランの儚き誕生秘話(オリジン)
SYO(物書き)
エメラルドの都が血でジャッロ色に染められる……地獄の釜で煮込んだ『オズの魔法使』か。
何よりも恐ろしいのは主演ミア・ゴスの悪魔的演技。
あの「笑顔」が夢に出てくる。睡眠時間を返して欲しい。
茶一郎(映画レビュアー)
夢はあるが自信がない。結果も出ない。じゃあもう殺るしかないじゃない!
パールに対する恐怖と同情心の両方を植え付け、観る者の心を真っ二つに引き裂く。
ミア・ゴスの笑顔の持久力にも驚嘆!!
人間食べ食べカエル(人喰いツイッタラー)
厳格すぎる規律は、自由だけでなく思考と知識も奪う。
そうして考える機会を失くしたパールが妄執に飲み込まれてゆく様は、恐ろしさよりも切なさが際立つ。
パールを憑依させたミア・ゴスの瞳から、最後の最後まで目を逸せない。
野水伊織(声優)
人生で観たホラー映画のベスト3にはいる恐ろしい作品
平池由典(映画業界紙「文化通信」)
昔懐かしい名作映画のような世界で繰り広げられるスラッシャーホラー!
銀幕スターを夢見る少女はなぜ殺人鬼になったのか?
同情したくなるような、でもやっぱり理解できないようなパールの笑顔を目に焼き付けろ!
ビニールタッキー(映画宣伝ウォッチャー)
少女の純粋さと、家庭の薄暗さをグロテスクなほどに浮き彫りにした、まさに退廃的アートホラー!! 終始殺人犯であるパールの視点で描かれているのがとても斬新で、だからこそ彼女の気持ちが理解でき、不道徳な行為すらも応援したくなるような心地よい嫌悪感がありました。 『エンドロール』まで全てが作品です!!
ファイルーズあい(声優)
パールの壊れた笑顔には見覚えがある。
焦りながらも何かを待ちぼうけする人の笑顔。可哀想で悲しくてゾッとする。そんな人がコロシをするので面白いにきまっています。
不吉霊二(漫画家・イラストレーター)
ポップでバイオレンスなスター誕生!
真紅のドレスに身を包み、鮮烈なデビューを飾るパールに
スタンディングオベーションが止まらない!!
パールはきっと、あなたの推しになる。あの笑顔は一生ものです。
ホラー映画取締役
農場、ダンス、ブルーフィルム、ワニ、殺戮といったモチーフを相似させた前日譚は、スペイン風邪のパンデミックを予見させることで、現代社会へ対する批評性も伴わせた怪作に!
松崎健夫(映画評論家)
黄金時代ハリウッド映画のテクニカラーのような映像美と、
とろけそうなほど甘くロマンチックな音楽が奏でる『オズの魔法使』地獄変だ!
町山智浩(映画評論家)
ひたむきな憧憬が、熱烈なあまり狂気に振り切れてしまう。嗚呼パール、あなたの可愛らしい夢が、赤い血に姿を変えて滴るのは痛ましい。ミア・ゴス一世一代の怪演大舞台!
真魚八重子(映画評論家)
映画『Pearl パール』“前夜祭”イベント開催決定!
『Pearl パール』から『X エックス』イッキミ!トークショー付先行上映
7/7(金)公開初日を迎える映画『Pearl パール』の公開を記念して《前夜祭イベント》を実施します!当日は、『Pearl パール』の先行上映だけでなく『X エックス』の上映も行います。時系列で、Xシリーズを劇場で体験できるまたとない機会となります。
さらに、映画紹介Youtubeチャンネルの「シネマンション」でもお馴染みのグラビアタレントユーチューバーのRaMuさんと、Youtubeチャンネル「劇団KAIBASHIRA」も人気の俳優・かいばしらさんをゲストにお迎えしトークショーも実施。「ネタバレ解説」とともに作品世界を掘り下げ、貴重な映画体験ができる“前夜祭”イベントで、《映画史上、もっとも無垢なシリアルキラー・パール》の誕生を目撃ください🪓
《イベント 詳細》
[日程]7月6日(木)18:30上映回
[会場]TOHOシネマズ 六本木ヒルズ(港区六本木6-10-2 六本木ヒルズけやき坂コンプレックス内)
[登壇者]RaMu さん、かいばしら さん
[スケジュール]
18:30〜『Pearl パール』本編上映(102分)
20:15〜 トークショー
20:45〜 休憩
20:55〜『X エックス』本編上映(105分)
22:40 上映終了(予定)
◎チケット料金:特別興行:3,500円(均一・税込)
◎チケット購入:劇場HP チケットシステムVit
上記サイトより[7/6]を選択して本作の上映時間を選択
◎チケット販売: 7月1日(土)24:00〜(=7月2日(日)0:00〜)
【 チケットご購入前に必ずお読みください 】
※内容はすべて予定です。登壇者及び内容は、予告なしに変更する場合がございます。
※悪天候及び公共交通機関の運行状況により、やむを得ず本イベントを中止させていただく場合がございます。あらかじめご了承下さい。
※特別興行の為、ムビチケ、各種割引・各種招待券は、ご使用頂けません。
※上記料金はすべて税込金額です。
※全席指定・定員入替制での上映となり、専用のチケットをお持ちでない方はご覧になれません。
※転売・転用を目的としたご購入は、固くお断り致します。
※いかなる事情が生じましても、ご購入・お引換後の鑑賞券の変更や払い戻しは出来ません。
※場内でのカメラ(携帯電話を含む)・ビデオによる撮影・録画・録音等は、固くお断り致します。保安上、入場時に手荷物検査を行う場合がございますこと、予めご了承下さい。
※当日、マスコミ・メディアの撮影が入る場合がございます。その際、お客様が映像等に映り込む可能性がございますこと、予めご了承下さい。
※登壇ゲスト等へのプレゼントやお手紙は、受け取れません。予めご了承ください。
※車いすをご利用のお客さまは車いすスペースでのご鑑賞となります。車いすスペースには限りがありますので、ご利用人数によっては所定のスペース以外でご鑑賞いただく場合がございます。また、イベントの内容やマスコミ取材により、所定のスペースからご移動いただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
新型コロナウイルス感染予防対策の終了、並びに基本的な感染対策についてこちら
ビジュアルも味も悪魔的 ⁉︎ フードコラボ決定
本日6月6日=恐怖(ホラー)の日
スウィーツ史上、もっとも無垢なチョコレートプリン誕生。
大阪の菓子工房「中西怪奇菓子工房。」と東京・銀座「BookCafe&Bar 十誡」とのフードコラボが発表となりました。
「中西怪奇菓子工房。」とのコラボは、《スウィーツ史上、もっとも無垢なチョコレートプリン》と銘打たれたカフェメニュー「洋酒香るチョコレートプリンとブラウニー 〜ラズベリーソースと斧クッキーを添えて〜」と「血とお花の紅茶」の2品。「パールとかかしのクッキー」は、「プレーン&ココア」、「イチゴ&シナモン」の2種!カフェメニューは、「パールのお血ゃ会セット」として《イタリアンダイニング&カフェDECO》にて期間限定で提供され、クッキーは、店舗販売、オンラインにて購入することができます。パールの凶器となる斧が刺さるチョコレートプリンは、その悪魔的なビジュアルから想像できない悪魔的に美味しいスウィーツに仕上がっています。
「BookCafe&Bar 十誡」とのコラボで生まれたのは、カクテル「Pearl 〜au revoir〜 (パール 〜オー ルボワール〜)」。
“想いを叶えて”というカクテル言葉を持つ「オールド・パル」をアレンジ。物語の中の田園風景を想わすライウイスキーに、ハーブリキュールと真紅のカシス、飲み進むほど苦味がじわじわと滲みよっていく…美しくも不穏な影を落とす一杯に。主人公パールが夢見る華やかな舞台をイメージしたお皿には、フォークが突き刺さる真紅のマカロン、愛と夢に想い焦がれる、少女の狂気を纏ったカクテルプレートになっています。
[詳細]
「Pearl パール」×「中西怪奇菓子工房。」期間限定カフェメニュー
□名称:パールのお血ゃ会セット ※1日10食限定
「洋酒香るチョコレートプリントとブラウニー 〜ラズベリーソースと斧クッキーを添えて〜」
「血とお花の紅茶」2品のセットとなります。
□実施場所:イタリアンダイニング&カフェDECO(大阪府大阪市西区阿波座1-5-12 ACDC02 1F)
□実施期間:7月7日(金)〜8月中旬頃
□詳細:店舗Instagram @deco_osaka 店舗Twitter @cafe_deco
「Pearl パール」×「中西怪奇菓子工房。」コラボクッキー
□名称:パールとかかしのクッキー プレーン&ココア、イチゴ&シナモンの2種
□購入場所:「中西怪奇菓子工房。」WEBストア https://mogitoru.com/onlinestore/
イタリアンダイニング&カフェDECO ※店舗販売は、上記カフェメニュー実施期間のみ
□販売期間:7月7日(金)〜
□詳細:https://mogitoru.com/
「Pearl パール」×「十誡」期間限定タイアップカクテル
□名称:Pearl 〜au revoir〜 (パール 〜オー ルボワール〜) ※アルコールバージョンのみの提供
□実施場所:BookCafe&Bar 十誡(〒104-0061 東京都中央区銀座5-1-8 銀座MSビル地下二階)
□実施期間:7月7日(金)〜 7月末 (予定) ※バータイム (18:00-23:00)のみ
□詳細:https://www.zikkai.com/ Instagram @zikkai Twitter @zikkai
『Pearl パール』日本オリジナル《オルタナティブポスター》解禁!「ヒグチユウコ描き下ろしポストカード2枚セット」付ムビチケカードが5/26(金)より発売スタート。
『Pearl パール』日本オリジナル《オルタナティブポスター》が解禁!ポスタービジュアルは、画家・絵本作家のヒグチユウコ氏が描き下ろしたイラストを、本作の日本版ビジュアルのデザインを手がけたグラフィックデザイナー・大島依提亜氏がデザインしたもの。
二人のコラボレーションは、これまで様々な作品の日本オリジナルのオルタナティブポスターを発表し、その度に話題を呼んできましたが、特に『ミッドサマー』のオルタナティブポスターは、アリ・アスター監督も絶賛し、A24により商品化され、発売されたほど大反響を得ました。そんなA24が信頼を寄せる二人のコラボレーションが本作でも実現!!
今回解禁された『Pearl パール』のポスターは、本作『Pearl パール』の主人公パールの「無垢さと残酷さの2面性」が表現されたイラストに、パールの凶器となる斧と鍬とガチョウが描かれています。『X エックス』の主人公マキシーンが、湖に浮かび水面に反射される顔が描かれ、猟銃と鍬とワニが描かれているものは、ヒグチユウコ氏が、自身の作品として発表していたもの。対になっている2つのビジュアルは、1人の女優ミア・ゴスが演じた合わせ鏡のような二人のキャラクター「パール」と「マキシーン」が表現されています。
特典「ヒグチユウコ 描き下ろしポストカード2枚セット」付ムビチケカードは、5/26(金)から発売スタート。
《コメント》
ヒグチユウコ(画家・絵本作家)
エックスは観た後どうしても描きたくて、頼まれてもいないのに勝手に描いた作品。その熱意が実って今回は公式です。大好きな作品なので描くのも楽しかった。
ミア・ゴスの演じるパールは純粋で無垢で、それ故に欲望にも忠実。彼女の役への入り込み方は素晴らしい。
大島依提亜(グラフィックデザイナー)
『X エックス』につづき続編『Pearl パール』でもヒグチ画伯に描き下ろして頂いたので、対になるようなデザインにしました。いやしかし、本作『Pearl パール』は続編というにはあまりにももったいない、単独作品としても堂々たる風格の傑作となっていますので、ぜひご覧いただければと思います。
『Pearl パール』7月7日(金)日本公開決定! 予告&ポスター解禁
悪魔的な魅力で世界を虜にした、映画史上もっとも無垢なシリアルキラーが誕生。
ワイルドで魅力的。我々をもてあそぶ傑作! by マーティン・スコセッシ監督

夢見る少女はいかにして無慈悲かつ凶暴なシリアルキラーへと変貌していくのか―?
本作は、『X エックス』の前日譚であり、現在製作中の完結編『MaXXXine(原題)』とあわせA24初の三部作としても注目され、世界の国際映画祭を席巻。その悪魔的(デモニッシュ)な魅力に、マーティン・スコセッシ監督が魅せられ、ベネチア国際映画祭が狂喜し、ホラー映画初のオスカー候補と噂されたほど世界中を熱狂させたシリアルキラー“パール”。鑑賞時、彼女の狂気に圧倒されながらも、最後には、彼女の笑顔の虜になってしまう……。
今回解禁された日本版ポスターは、大島依提亜氏によるもの。英字部分含めてロゴデザインも新たに行われ、ヴィンテージ感ある仕上がりになっています。
「スターになるの」とかわいらしい笑顔をみせる無垢なパール……。その血だらけの手の間には、斧を振り下ろす、覚醒したシリアルキラー・パールの姿が映し出されています。
また予告編は、1928年のミュージカル作品『Good Boy』のために書かれ、マリリン・モンローが歌ったことで有名になった楽曲「I Wanna Be Loved By You(愛されたいのに)」をアレンジした楽曲が印象的に使われ、ミュージカル・スターを夢見る無邪気なパールの夢が閉ざされ、残虐なパールへと変遷していく様が描かれます。
監督・脚本は『X エックス』に続けてタイ・ウエストが担当、『X エックス』で主人公のマキシーンと、最高齢のシリアルキラー・パールを演じたミア・ゴスが主演として、本作でも若かりし頃のパールを演じ、脚本とエグゼクティブ・プロデューサーとしても参加しています。
ダンサーを志ざし、スターの華やかな世界に憧れるパール。人里離れた農場で、厳格な母と体が不自由な父に育てられた彼女の愛への渇望が、スターへの夢を育み、両親からの異常な愛が、その夢を腐らせていく……。籠の中の無垢なる少女が抑圧から解き放たれたとき、比類なき無邪気さと残酷さをあわせもつシリアルキラーが誕生!
『Pearl パール』は7月7日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国ロードショー!