【映画】
INTRODUCTION
何よりも強い絆で結ばれた幼馴染みのキダとマコト。2人は10年もの歳月をかけて、表と裏それぞれの社会でのしあがり、住む世界の違うある女性に近づき、プロポーズをしようとしていた。だが、実はそれは、日本中を巻き込む“ある壮大な計画”だった――。
穏やかで優しい性格でありながら裏社会に身を置き、いくつもの危ない橋を淡々と渡っていくキダには、EXILE/三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEのメンバーとして鮮烈なパフォーマンスで観る者を魅了する岩田剛典。俳優としても活躍し、『HIGH&LOW』シリーズ、『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』、『AI崩壊』など、アクションからラブストーリーまで振れ幅の広いキャラクターに扮し評価されてきた。キダの力を借りながら会社経営者となり、頭脳と情熱で表社会をのし上がっていくマコト役を新田真剣佑。『ちはやふる』シリーズや『OVER DRIVE』、『十二人の死にたい子どもたち』など話題作に出演し、公開を控える大ヒットシリーズの完結編『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』では重要な役に扮するなど、今最も注目されている。今や若手俳優の中でも傑出した存在感を誇る2人の初共演が実現。最強かつ最高のバディが、観る者の心を鷲づかみにする。ヨッチ役には、意志を貫く眼差しが一度見たら忘れられない山田杏奈。リサ役には、キダやマコトたちとは住む世界の違う〈高嶺の華〉を体現した中村アン。また、リサの父親役の石丸謙二郎、キダとマコトが勤めていた自動車修理工場の社長役の大友康平、キダを裏稼業へと誘う川畑役の柄本明が、ベテラン陣の磨きのかかった攻めの演技で、物語に確かな血を通わせる。
原作は、行成薫の同名傑作小説(集英社文庫刊)。のちの人気作家、直木賞受賞作家が数多く発掘されることからも注目される、「小説すばる新人賞」の2012年受賞作で、クライマックスで一気に世界が変わる斬新かつ絶妙な手法が、驚きをもって絶賛された。原作の巧みな語り口を引き継ぎながら、映像でしか成し得ない伏線とサプライズを緻密に張り巡らせた監督は、『ストロベリーナイト』、『累 -かさね-』などを手掛けた佐藤祐市。キダとマコトの“ある壮大な計画”の意図も真の目的もわからぬまま、過去と現在を行き来しながら物語は進む。ラスト20分、それまでの登場人物の会話や行動、思い出の場所や幾度か現れるアイテムなど、散りばめられたピースがひとつになり、もうひとつの物語が立ち上がる。2021年最大の衝撃サスペンス・エンターテイメントが、ここに誕生!
STORY
複雑な家庭環境で育ち、さみしさを抱えて生きてきたキダとマコトは幼馴染み。そこに同じ境遇の転校生・ヨッチも加わり、3人は支え合いながら家族よりも大切な仲間となった。しかし20歳の時、訳あってヨッチは2人のもとから突然いなくなってしまう。そんな彼らのもとに、政治家令嬢で、芸能界で活躍するトップモデルのリサが現れる。リサに異常な興味を持ったマコトは、食事に誘うが、全く相手にされない。キダは「住む世界が違うから諦めろ」と忠告するが、マコトは仕事を辞めて忽然と姿を消してしまう。2年後。マコトを捜すために裏社会にまで潜り込んだキダは、ようやく再会を果たす。マコトは、リサにふさわしい男になるために、死に物狂いで金を稼いでいた。マコトの執念とその理由を知ったキダは、親友のため命をかけて協力することを誓う。以来、キダは〈交渉屋〉として、マコトは〈会社経営者〉として、裏と表の社会でのし上がっていく。そして、迎えたクリスマス・イブの夜。マコトはキダの力を借りてプロポーズを決行しようとする。しかし実はそれは、10年もの歳月を費やして2人が企てた、日本中を巻き込む“ある壮大な計画”だった――。
【ドラマ】
INTRODUCTION
映画『名も無き世界のエンドロール』衝撃のラストの更なる果てを描く、<もう一つのエンドロール>
闇の交渉屋・キダの物語をドラマ化!
舞台は映画のラストから半年後の世界。闇の交渉屋として生きるキダは、ある女性との出会いをきっかけに、命を懸けた交渉に再び挑んでいく――。「1日あれば、世界は変わる。」人生で最も愛した人の言葉が再び紡ぎ出す“運命“のドラマ!映画で描かれるエンドロールの更なる果て、ある依頼を通じて、自らの運命と再び対峙していく闇の交渉屋キダ役を岩田剛典が熱演する。
更に、マコトとの意外な繋がりを持つ謎の女性ミチル役に松井愛莉、ミチルが働く店のオーナーで、人を恐怖で支配するケイ役に金子ノブアキとドラマ版のオリジナルキャストが出演。また、新田真剣佑、山田杏奈、石丸謙二郎、柄本明と映画出演キャストも集結!
原案は原作者である行成薫が書き下ろし、映画の その後を丁寧に描写したほか、監督も映画同様に総監督として佐藤祐市が務め、映画の世界観はそのままにドラマとして<もう1つのエンドロール>を作り上げた。
STORY
日本中を巻き込むある計画を実行したあのクリスマス・イブから半年後、キダのもとに1通の依頼が舞い込んでくる。それは、ある男を組織から助け出してほしいというものだった。
一度は断ろうとするキダだったが、依頼主が男の幼なじみであることを知り、引き受けることを決断する。依頼に向かう中、とあるビルの屋上に佇んでいたキダは謎の女性・ミチルと出会う。ミチルはキダに向かって「1日あれば世界は変わる。」と、幼なじみのヨッチが大事にしていたあの言葉を投げかけるのだった。幼なじみ3人しか知るはずのない言葉を口にしたミチルに興味を抱いたキダは、彼女の素性を突き止めようとする。彼女は、妹を人質に取られ無理やり組織で働かされる身で、実はマコトとの意外な繋がりを持った女性であった。ヨッチとマコトが繋いだ運命を感じながら、彼女に心を開くキダだったが、この接触が明るみに出たことでミチルは組織に捕らわれてしまう。ミチルを救い出すため、キダは命を賭けた交渉に再び立ち上がる――。(全3話収録)